
主要施設一覧
| 名称 | 所在地 | 電話(029) | 開閉館時間 | 休日 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| (1)薬医門 | 三の丸3-10-1 | - | 見学自由 | - | |
| (2)納豆展示館 | 三の丸3-4-30 | 225-2121 | 9:00~17:30 | 元旦 | 笹沼五郎商店2F 団体のみ要予約 | 
| (3)義公生誕の地 | 三の丸2-2 | - | 見学自由 | - | - | 
| (4)水戸城跡と三の丸歴史ロード | 三の丸付近 | - | - | - | 地図H-4周辺 | 
| (5)弘道館 | 三の丸1-6 | 231-4725 | 9:00~16:00 | 12/29~31 | 大人190円 小人100円 | 
| (6)鹿島神社 | 三の丸1-6-4 | 224-4647 | 境内自由 | - | - | 
| (7)大洋堂 | 三の丸1-4-9 | 221-4841 | 10:00~18:00 | 月曜日 | - | 
| (8)茨城県立図書館 | 三の丸1-5-38 | 221-5569 | 時間/9:00~20:00※土日祝日は17:00まで 休日/月曜日、毎月末日(例外あり)、年末年始、 図書整理期間 | ||
| (9)水戸市平和記念館 8月1日オープン | 三の丸1-4-19 | - | - | - | 問:商工政策課(Tel 232-9185) | 
| 名称 | 所在地 | 電話(029) | 開閉館時間 | 休日 | 備考 | 
| (10)三の丸広場 | 三の丸1-5-38 | - | - | - | - | 
| (11)東照宮 | 宮町2-5-13 | 221-3784 | 境内自由 | - | - | 
| (12)常陽藝文センター | 三の丸1-5-18 | 231-6611 | 10:00~17:45 | 休日は、月曜日、12/29~1/4、 8月第2日曜日とその翌々日の 火曜日、12月第1日曜日 | |
| (13)ギャラリー一草一花 | 南町1-3-36 1F | 224-1218 | 10:00~18:00 | 不定休 | - | 
| (14)水戸東武館 | 北見町2-26 | 221-4729 | 外観見学自由 | ||
| (15)ソニック | 南町3-3-45 | 300-2233 | - | 不定休 | - | 
| (16)ハーモニーホール | 南町3-4-16 | 221-4516 | 10:00~17:30 | - | - | 
| (17)水戸市立博物館 | 大町3-3-20 | 226-6521 | 9:30~16:45 | 休日は、月曜日、国民の祝日 (月曜日の場合はその翌日)、 年末年始 | |
| (17)水戸市立中央図書館 | 大町3-3-20 | 226-3951 | 9:30~18:00 ※土日は 17:00まで | 休日は、月曜日、 第1木曜日(例外あり)、 年末年始、図書整理期間 | |
| (18)「わんぱーく・みと」 | 大町3-4-30 | 303-1515 | 8:30~15:15 | 休日は、月曜日、国民の祝日 (月曜日の場合はその翌日)、 年末年始 | |
| (19)ライトハウス | 南町3-3-28 | 224-7622 | 10:00~22:00 | 年中無休 | - | 
| 名称 | 所在地 | 電話(029) | 開閉館時間 | 休日 | 備考 | 
| (20)黄門さんおしゃべりパーク | 南町3-3-29 | - | - | - | - | 
| (21)アートワークスギャラリー | 五軒町1-3-11 2F | 233-5620 | 11:00~20:00 | 月曜日 | - | 
| (22)紀州堀緑地 | 梅香2-747-5 | - | - | - | - | 
| (23)水戸市男女文化センターびよんど | 五軒町1-2-12 | 226-3161 | 9:00~21:00 | 休日は、月曜日、 国民の祝日、年末年始 | |
| (24)文化学院ギャラリー | 泉町1-3-22 | 305-1010 | 9:00~17:00 | 土日祝日 | - | 
| (25)水戸芸術館 | 五軒町1-6-8 | 227-8111 | 9:30~18:00 (チケット) | 月曜日 | 塔入場料 大人200円 小人100円 | 
| (26)水戸市国際交流センター | 備前町6-59 | 221-1800 | 9:00~21:00 | 休日は、月曜日、国民の祝日 (月曜日の場合はその翌日)、 年末年始 | |
| (27)常陽史料館 | 備前町6-71 | 228-1781 | 10:00~17:45 | 休日は、月曜日、12/29~1/4、 8月第2日曜日とその翌々日の 火曜日、12月第1日曜日 入館料:無料 | |
| (28)タキタ画廊 | 泉町3-1-29 | 221-2772 | 9:30~19:00 | 木曜日 | - | 
| (29)西の谷 | 天王町6119-3 | - | - | - | - | 
| 名称 | 所在地 | 電話(029) | 開閉館時間 | 休日 | 備考 | 
| (30)神崎寺 | 天王町8-17 | 221-2748 | 境内自由 | - | - | 
| (31)並松町児童公園 | 栄町1-2 | - | - | - | - | 
| (32)神應寺 | 元山町1-2-64 | 221-7772 | 境内自由 | - | - | 
| (33)別雷皇太神 | 元山町1-1-57 | 221-2323 | 境内自由 | - | - | 
| (P1)水戸駅南パーキング | 宮町1-1 | 221-4779 | 終日利用可能 | - | 642台収容 | 
| (P2)水戸市水戸駅南口広場駐車場 | 宮町1-6-140 | - | 終日利用可能 | - | 37台収容 | 
| (P3)水戸市宮町駐車場 | 宮町3-2-9 | 221-6984 | 終日利用可能 | 無休 | 214台収容 | 
| (P4)水戸市五軒町地下駐車場 | 五軒町1-6-8 | 224-2294 | 8:00~23:00 | 無休 | 217台収容 | 
| (P5)泉町地下駐車場 | 泉町1-2-4 | 221-1211 | 7:00~22:00 | 無休 | 200台収容 | 



				水戸まちなかナビ
				Copyright (c) 2013 水戸市中心市街地活性化協議会.
			











 ホーム
ホーム


